Windows で Python を使う

Python の Windows 用のインストーラは Python の公式ウェブサイトのダウンロードページ からダウンロードできます。

インストーラは 2.x 系と 3.x 系それぞれに分かれているので、自分の目的にあったものを選びましょう。

このページのスクリーンショットは 3.1 のものですが、2.7 のインストール時の画面もほぼ同様です。

また下に示すインストーラのスクリーンショットのように、 Python はデフォルトで C:\Python<バージョン> ディレクトリにインストールされます。 例えば、Python 3.1 は C:\Python31 にインストールされます。Python 2.7 は C:\Python27 です。 特に必要性が無い限り、デフォルトの設定を受け入れましょう。

インストール方法

Python のダウンロードページから Windows 用の MSI インストーラをダウンロードします。 ここでは Python 3.1 をインストールします。 インストーラを起動すると次のようにインストール・ウィザードが始まります。

Python のインストール

デフォルトでは上で説明したように、ディレクトリ C:\Python31 にインストールされます。 特に問題が無い限り、これは変更しないでください。このサイトでは Python はこのデフォルトディレクトリに存在するものとします。 もし異なるパスにインストールした場合は、パスを適当に読み替えてください。

Python のインストール

インストールオプションはこのまま Next をクリックします。

Python のインストール

Advanced ボタンをクリックすると、次のように "Compile .py files to byte code after installation" (インストール後に .py ファイルをバイトコードにコンパイルする) というオプションが表示されます。 特にこれを選択する必要はありません。

Python のインストール

OK をクリックするとインストールが始まります。

Python のインストール

次の画面が出ればインストール完了です。

Python のインストール

これで Python を使う準備は出来ました。

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。SNS 等でこの記事をシェアしていただけますと、大変励みになります。どうぞよろしくお願いします。

© 2024 Python 入門